|
1
26 Sept. 2014
♡Jeg er glad i å gå på loppemarked♡ 毎年、春と秋にある小学校のフリーマーケット。 ノルウェー語ではロッペマルケッドという。(ロっぺ=蚤) うちの近所にはふたつ学校があり、掘り出し物がないかと毎回チェックしに行くのが ゆえの趣味のひとつとなりました♡ どの学校も毎年4〜5月と、9月の2度開催。 すべての商品は市民たちから寄付されたもの。 前日金曜夕方に家の前へ置いておけば回収しに来てくれます。学校によっては 商品をグランドへ持参するところも。 我が家も毎回寄付するけれど、今回は食器や洋服、本以外に、黒いIKEAソファ2台 を寄付。念願の新しいソファをオーダーしてあるからね♪ 今回ゲットしたものは・・・☆ Svandinavian vintage plates, Arabia♥ ![]() このレトロな可愛さがたまらないよね、ビンテージ北欧ブランドのアラビアです。 6枚くらい欲しかったけど二枚だけたった〜。 ※ 2枚で Kr50 ¥約800 Norwegian vintage, Stavangerflint♥ ![]() これも北欧ビンテージブランドのスタヴァンゲルフリントという、 ノルウェー60年代のもの。 ちょうどうちに同じお皿があったから嬉しい! エッグスタンドはすぐ買っちゃうよ、一体何セット持ってるんだー。 4つで Kr50 ¥800 安いでしょ(*゚ー゚)☆ アンティーク雑貨やこういうブランド食器はセットになってると、 ロっぺで一度限り開催されるオークションで売られてしまうんだ。 オークションに参加したことはないけどネ。 食器コーナー。 ガラクタばかりに見えるけど、よーく探すとアンティーク真鍮の キャンドルスタンドなど素敵な掘り出し物が出てくるよ〜☆ 今回の食器もこのなかから発見しました。 ![]() 家具や食器狙いであれば、土曜日の午前中に行くべし! でもね、日本の小学校バザーと違ってどれもけっこういいお値段。 本一冊でも¥200〜¥600とかするし。日本なら100円とかじゃない?って思うけど さすが 物価の高いノルウェー でございます。 まぁ全て学校の資金になるから良いことなんだけどね(゚∀゚)ノ 小銭をまったく持たないカード社会の国だけど、ロっぺではさすがに現金。 でもね、カードから引き下ろせるミニ機械がちゃんと用意されてて、 そこへ行けば現金をゲットできるのよ。便利だなー 改造計画中のマイホーム。家具もいろいろ新しく調達中のなか、 真っ赤なお勉強&PCデスク!!見つけて即買いしました★ コンパクトサイズだし、うちにある椅子もちょうど真っ赤だからぴったり。 Kr260 ¥4500 ![]() こういう家具を買ってトラムやバスで頑張って運ぶ人もけっこういるんですよー 今回は近いとはいえ車で迎えにきてもらったけどねー 要らなくなった物を寄付し、そしてまた新しいものと巡り会う。 ゴミを減らし、節約できる。なんて楽しいことでしょう!!! Tifa i dag ♥ 今日のティーファ ♥ Tifa today Maiお姉ちゃんからハロウィンのお菓子が届いたよ〜☆ ![]() 毎回日本から送ってくれる度に、新商品のお菓子が! 日本って新しいもの好きだしどんどん新商品が発売してすごいなーってつくづく。 ヨーロッパはそんな風にどんどんお菓子変わったりしないもん。(o。・・。) パンプキンのバッグに入ってかわいいでしょ〜♪ ありがとう! 残念ながら今回はティファちゃん食べられる物は少ないけどねー Ha en fin helg!! どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ■
[PR]
▲
by yuekat
| 2014-09-26 22:32
| Norway Life Style
|
Comments(6)
21 Sept. 2014
Happy 3 year-old birthday Tifa♡ 9月19日は、ノルウェーで結婚式をした日。 メインの結婚記念日は、最初に日本で挙げたの神社式なんだけれど、 3年前にフォックステリアのブリーダーに仔犬ちゃんをオーダーしたら、 なんと偶然同じ9月19日にティーファが誕生してくれました♡ 嬉しかったなー それからもう三年。 あんなにちっちゃかったティファたん、いつの間にかもう3歳だなんて♥ ![]() 泥棒、イタズラ、追いかけっこ、かくれんぼ、ぬいぐるみやボール遊び... パピーの頃と全然変わってないのが可愛い。 今年はファミリーだけで小さいお誕生日会。 ![]() 去年はレバーパテで作ったから、今年は少し違うものにしたくて ノルウェー人がよく食べるフィッシュペーストでケーキを作ったよ。 Fiskekake(魚のケーキ)と言うんだけど、ようはカマボコ!! いろんな種類のが売ってるんだ。 ノルウェー語でいうと、フィッシュケーキケーキ?!!笑 フィッシュケーキをつぶして、白米とミックスさせ適当にハート型にしてみたw 超かんたん!ワンちゃんにおすすめケーキだよー Tifa: "I don't care about taking a picture!! Just give me the cake!!!" ![]() 記念撮影!!したいんだけど、本人はそんなのそっちのけ!! もう食べたくて仕方ありません(。≧ω≦)待てない!! 誕生日本人に無理させるのも可哀想だし、ぺぺとケーキを見つめてる このショットだけで・・・はいどうぞー!あげました。 ![]() 一瞬でペロリ! 去年とおなじく。笑 去年の記事→ ティーファ2歳になりました TifaのBD Party→ 2歳の誕生日会 ![]() お楽しみのプレゼント♪ 美味しいお菓子と新しいオモチャ!! これも写真撮らせてと言っても、これが限界^^ 後ろにちょこんと座って、欲しいな〜って見つめ過ぎだよー この後、嬉しそうに縄のオモチャをぶんぶん振り回して ひとりでしばらくお遊びして大満足のティファたんでした♡ みなさんFacebookなどでもお祝いのメッセージどうもありがとう!!! どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ■
[PR]
▲
by yuekat
| 2014-09-21 23:09
| My dog
|
Comments(6)
12 Sept. 2014
Høsten har kommet! Svigermoren min og jeg laget eplekake sammen♡ De gode eplene fikk vi fra naboens epletre!! ![]() でもね、今年はまだヒーター付けてない!!おととしは8月末に付けた・・・涙 ティファたん、お鼻に葉っぱが付いてますよ〜!! バルコニーに座るのもだんだん寒くなってきたけど、日が照るとポカポカ♡ ![]() ![]() 紅葉になってハート♡型と気づいた!かわいいでしょ♥ Making an apple Cake!! みんなの庭のりんごの木、実がなるこのシーズン☆ お隣さんから今年もいっぱい頂きました。青リンゴ!! リンゴは大好きだけどそのままかじるとちょっと酸っぱい!!! バケツ3つ分くらいはもらってオーガニックだし食べきれないほど。 ![]() 普段ケーキ作りはそんなのにしないので、ママに教えてもらいながら^^ ![]() 「わたちにも何かやらせてよ〜!味見とかさ!!」こんなこと言ってるっぽい。笑 ![]() 日本のと材料多少違うかもだし、こっちのケーキはサイズもでっかいし!! 省略させてもらいまーす。 そうそう、乾いたスポンジよりもしっとりが美味しいよね!ってリンゴの下に バニラクリームをたっぷり入れました。 リンゴをいっぱい敷き詰めて、オーブンに1時間ちょっと・・・ ![]() シナモンはけっこう苦手だけど、アップルケーキやパイには欠かせないスパイス。 苦手なものでも、少しずつトライ!! なんでも食べれるようになった方がお得、人生もっと楽しくなるもんね〜♪ うまく出来たので、お隣さんにもおすそ分けしたら喜んでもらえた〜(^v^o) 酸っぱいリンゴたちもケーキとなって美味しく頂きましたー! ![]() まだお鼻に気づいてないの?!! だんだん冬支度だよ〜、でもティーファ雪も大好きだからまた楽しみだねー♪ あ!あと1週間で3歳になるね〜 今年もお祝いしなくちゃ♡ Vi ses!! どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ■
[PR]
▲
by yuekat
| 2014-09-12 21:17
| Food・Drink
|
Comments(6)
2 Sep. 2014
We love spicy!!! タイ、インド、メキシコ、韓国料理、キムチ、わさび・・・からいもの大好き♥ よくチリ唐辛子を買っていろんな料理に使うんだけど、そんなとき 弟夫婦Lars & Inaから頂いたもの・・・♡(*˘▿˘✽) ![]() わーい!嬉しい♪ ![]() シーズンによっては食べられないチリの植木も多いから、 だまされて買いそうになることも。 Don't eat them, watch out Tifa!! ![]() だんだん日差しも弱くなってきて、すっかり秋のオスロだよ〜。 食いしん坊ティファたんだから、謝って食べてしまわないように バジル・お花の奥に置きました。 最初は”新入り”だからくんくん匂いを嗅いでたけど、ちゃんと分かるみたいだね。 ![]() この夏、ぺぺママの花壇にはパセリを植え、いっぱい育って頂いてます。 お庭やバルコニーに自分のガーデニングを作るのはいいことだね♪ これから冬支度だから、来年からもっとやってみようかな(*˘▿˘✽) もやしと枝豆を作りたいー!! どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ■
[PR]
▲
by yuekat
| 2014-09-02 05:02
| Food・Drink
|
Comments(8)
1 |
カテゴリ
Norway Life Style My dog My kids Design・Interior Movie・TV Food・Drink Nature Study・Interest Sports・Karate Travel Art・Music・Fashion タグ
Tifa's diary(251)
Christmas(63) ノルゲのシステム(47) デザイン(36) Oslo観光(32) 北欧インテリア(31) 北欧スタイル育児(30) 街並み(29) 雑貨(28) Movie today(26) Party(25) マーケット(20) Kafé(19) 物価(18) ぬいぐるみ/キャラ(18) Easter(15) 語学/ノルウェー語(14) Sports(14) Halloween(12) Nekome Film(11) 北欧観光(8) Norway観光(7) Europe観光(7) 海外ドラマ(6) 家電(6) 文化のちがい(5) Airline/Airport(4) 北欧ショップ(3) ファッション(3) Game(3) おしゃれ部屋訪問(2) 最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
Information♥
♥ Follow me
on instagram yue.tube ♥ CAFE magazine コラボしてます ♥ Nekome Film 猫目映画 1日1回クリックで応援♪ ![]() Tusen takk ;) 画像一覧
ファン
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 外部リンク
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f...
PURIN’s Coun... 日美生 -hibio- うーたん。+ marco... ☆メルのわんぱく日記☆ Doggie Do!! ... イギリス ウェールズの自... 素敵なモノみつけた~☆ zoephoto アベマリアのハッピーテーブル 犬とご飯と雑貨。 LiLLiput ダツリョクニッキ su・te・ki world ミニチュアブルテリア ダ... 日々の暮らし ☆ mam... ぼんぞおのモールクラフ... レディルーシー物語 ワイヤーフォックステリア... Favorite place 私が感じるParis~J... イヌ ト ゴハン ト ザッカ。 おいしいものとあみぐるみ... | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||