1
29 Nov. 2013
There's a full of cute paper napkin in my cabinet!! ノルウェー家庭のリビングやキッチンには「ティッシュ」というものは置いてない。 日本ならティッシュ箱は必需品だから部屋ごとに置いてあるよね〜! 日本人って鼻水が出やすいのかな、と考えたことが度々あるけど、 こっちのひとは、わざわざトイレで鼻かんだりするんだよー。えらいよね。 風邪ひいた時はまた別だけど、これも文化のちがいだ。 それに、こっちの人はポケットティッシュなんて持ち歩いてないし!! ;゚Д゚鼻水でたらどうするんだろう?!(また鼻水ネタ)笑 ノルウェーのキッチンで使用するのは、キッチンペーパーとペーパーナプキン☆ お店へ行けば必ず何種類もかわいいのが売っていて、ついつい買ってしまう!! キッチンの戸棚を整理したら、こんなにもキッチンペーパーで溢れてた(゚o゚! ということで、購入したお店ごとにご紹介♡ ![]() 色が派手なのが多くて良く買っちゃう。(どれも約150円)安い! ![]() このカップケーキのは日本へお土産にしたほどお気に入り♥ ![]() ÅHLENSは可愛い北欧デザインのインテリアグッズ・キッチン雑貨がいっぱい♪ ![]() IKEAも安くて助かります。 これらは日本でも同じの売ってるはず^3^ 国シリーズ ![]() オレンジのはオランダのお土産。 日本の国旗のも、欲しいんだけど。売ってないよね〜(・ε・) ![]() スーパーとはいえバカに出来ません。けっこう可愛いのが見つかるんだ。 そしてChristmasシリーズ☆ ![]() 使ってるつもりなんだけどなぁー。集めるのが趣味になってきたかも。? 今の時期は、クリスマスのナプキンがどの店にもいっぱ〜い! 全部違うデザイン探したら何千種類もあるよー! (*・・*) 食事中に口を拭くくらいなら、こんな可愛いのはもったいない!!って思うよね〜 ちょっと特別ディナーや、お友達を呼ぶ時、パーティには必須アイテム!! どんどん見つけては買ってしまい、棚が溢れてしまうので使っていかなきゃねー その日のご飯の雰囲気に合わせて、選ぶのも楽しいよ♪ 日本ではけっこう高級なイメージだけど、物価の高いこの国とはいえ ナプキンは食べ物よりも安いかな。^^マリメッコなどのブランドを除けばネ。 北欧デザインのペーパーナプキン、軽くてお土産にもおすすめです♡ どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() いぬ好きはこっち♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2013-11-29 23:44
| Design・Interior
|
Comments(8)
24 Nov. 2013
Det er blitt veldig kaldt i Oslo, så nå koser vi oss masse foran peisen!♪ 最近急に冷え込んできたオスロ。 この週末、朝晩はマイナス7度にもなった〜。 ノルウェーのお家は温かさを保つようにできているけれど、日本みたいに ヒーターをOffには絶対にせず24時間つけっぱなし。 だけど、なにより身体が温まるのはやっぱり暖炉♡ ![]() うちにも一応暖炉はあるんだけれど、全く使っていません。 ここはぺぺのママんちの地下、暖炉ルーム。 毎年ファミリーでクリスマスパーティをするのもココ☆ ティーファが赤ちゃんの頃は暖炉に飛び込んでしまわないか、ヒヤヒヤだったけど 今ではすっかり暖炉の生活に馴染んでるね ^v^ Kubbene kommer hjem sånn!! 暖炉の薪はこんな風に家に届く!! ![]() 木を買うということはけっこうなお値段なんです。 こっちで節電なんて言葉はあんまり聞かないけど、薪にお金を費やしても 暖炉ってまさに節電だね。 ![]() ぺぺの両親は森に住む親戚から購入しこうして運んでもらうんです。 ![]() じゃーん!Kubberom hos Kari☆ ![]() ご近所さんは、玄関横や車庫などにずらーっと置いている家が多いんだけどね。 薪専用の部屋 があるっておもしろいでしょ〜(゚o゚)♪ 週末よく行く森のHytta、セカンドハウス。 ![]() ![]() うっすら雪もあるし、危ないよーっ (*・・*) Tifa koser seg også med peisen! ![]() 氷点下のお散歩もへっちゃらな寒さに強いティーファでも、やっぱり暖かい所が 好きなんだね♥ 薪のパチパチするコーシェリな音もきっと気になっているんだろうな〜♪ クリスマスまで後1ヶ月だ!今年も残り1ヶ月ってことだね〜! 寒くなっていくけど風邪ひかないで元気に楽しい冬にしましょ♪ どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2013-11-24 23:32
| Norway Life Style
|
Comments(14)
20 Nov. 2013
"When I get it, it's MINE!!" Tifa said. She brings it to me but never let it go. NEVER!! Very fox terrier hahaha ;) 一度手にしたものは、全て自分のもの。それがフォックステリア。 ひとの靴下を見つけては、投げて投げてと持って来る。 そのくせ放してくれないから、引っぱりやっこ。 ![]() あ〜あんまり引っ張っちゃ破れちゃうよヽ(´o`; あらあらティファたん頑張りすぎてキツネさんみたいな顔になってるよー 笑 ![]() まさにフォックステリアの性格です。 だけど引っぱり遊びはアグレッシブな性格になる恐れがあるので、 こっちが諦めるしかないのです・・・。悔しいけどさ。 そしてよく「靴下片方ない!」ってことが。 可愛いが、困るんですけど〜! Wlalk with sunrise. 朝のお散歩。 ![]() 今朝のこの朝陽は9時半。 7時半に起きたらまだ真っ暗だったよ。。。(*´ー`) ![]() もこもこの体で寒さを感じないのか相変わらず嬉しそうなティーファ♪ さーて、外がどんどん暗くなってくから、そろそろ・・・♪ お部屋にクリスマスの飾り付けをしようかな☆ みなさんもおうちをクリスマスデコレーションにしましょー♪ 応援ありがとね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2013-11-20 22:57
| My dog
|
Comments(6)
16 Nov. 2013
I like playing chess♥ This is the one of my favorite game. FIDE World Chess Championship 2013! ![]() The serious match, The World Chess Championship is held in India right now!! And I am watching the match now!! Indian guy Viswanathan Anand VS Norwegian boy Magnus Carlsen ![]() 先週からインドで開催されている世界チェス選手権 2013!! 世界チャンピオンのインド人、ヴィスワナータン・アナンド氏(43)に 挑戦したのは、世界ランク1位のノルウェー人、天才少年 マグヌス・カールセン(22)。 このマグヌスくん。子供の頃からすごいプレイを見せていて、 同時に何人も囲むチェスの対戦で、一瞬にして駒を動かし大人たちをバンバン 倒していく(゚д゚lll)という驚きの天才ボーイ。 一体どうやったらこんな動きを出来るのか。頭の中を見てみたい。 彼の影響で、ただ今ノルウェーではチェスが売り切れ続出らしいよ〜 ^0^/ ゆえは大きなチェスを前から持ってたから良かったー! ![]() この世界チャンピオンを期に先週から久々にチェスで遊んでおります。 かなり頭脳を使うのである意味疲れるけれど、やっぱり楽しい!! 老後もプレイし続けたい、ボケ防止にも役立つゲーム。 それに、なんてったって世界共通だから、たとえ言葉が話せなくても このゲーム1つで心を通じ合わせることが出来るのよ♥素晴らしい〜 出来ない人は、ゆえが教えますよ〜♪ みんなもチェスをやろう!脳のエクササイズにおすすめゲーム☆ どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2013-11-16 23:47
| Study・Interest
|
Comments(4)
13 Nov. 2013
It's cooking time! We made a special dinner, homemade meat ball pasta, and it's all from scratch for a birthday girl, my sister in law Ina♥ 義理の妹イナのバースデーディナー♡ ぺぺと弟のラースと四人でホームメイドパスタ作り〜♪ ![]() マスターシェフはラース。 彼はいつも凝った料理をしていて尊敬すべき義理弟。 マシーンと聞いてガガーとなりそうな機械をイメージしてたけど、電動ではなく 手動なのねー(*´◡`*) This is the PASTA MACHINE!! ![]() ![]() ![]() 柔らかくて思ったよりもむずかしい。(*´ー`) ふたり掛かり〜 麺の出来上がり!なんとハンガーに吊るされたパスタ!! Funny eh? Fresh pasta's on a hangar!! ![]() 麺がくっついてしまうからコレがベストらしい! もう一台、かわいいマシーン登場♥ There's another cute and useful machine! ![]() 上のトレーに肉を押し込んでいくと、にょろにょろとサイドから出てきて面白い^^ これも色がいいね〜。日本で白や黒なら見たことあるけど、こんな可愛いカラー もあるんだ♡ これならインテリアのワンポイントにもなるね☆ 挽肉を買わずに肉もパスタも自分で。けっこう時間かかってしまったけれど、 ミートボールを作って、焼いて、パルメゾンチーズをガリガリして完成〜♪ Dinner is ready! It was super delicious :D Yum yum... ![]() 売っているから、その場でもぎ取りのせて食べます。 (`v´)/ お肉もパスタも手作り感たっぷり、新鮮でおいしかった〜! ![]() こんなにいろんな種類〜ウレシー♪ カラフルなチーズ用のナイフや、ブタさんのカットボードもカワイイよね。 ![]() これからどんどん暗くなる冬に大活躍♪ ![]() いろいろ参考になるなぁ♡ Koselig hos Lars og Ina. ♥ ![]() 気持ちが温かくなるね〜。(*´ェ`*) 普段そんなにケーキを焼かないyueですが。今日ばかりはマフィン作ってみた! It's time for a birthday cake! We were too full after dinner though. ![]() ってことで半分にし、ホイップクリームとイチゴなどでデコレーション☆ イナのはノルウェーの旗をつけて...バースデーケーキになった♪ Matching "TOKYO" clothes ♡yay!! ![]() ハーイ!おそろいのTOKYOの服を着てまーすv(=´∀`)人(´∀`=)v これ今回のBDプレゼント♥ふふ 日本のお土産屋さんの外国人用ではないよん、こっちのCubusというお店で発見!! 喜んでもらえて良かったー。楽しいバースデーナイトとなりました♪ どちらかを応援してね♡ Tusen takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2013-11-13 23:45
| Food・Drink
|
Comments(6)
8 Nov. 2013
Har du noengang vært på museet om natten? Forrige måned var vi på natt-åpent teknisk Museum!! 夜のミュージアムを体験したことってありますか〜? うちの近所にあるテクニスクミュージアム / 科学博物館は年に数回、 大人向けに ナイトミュージアムとしてオープンし、 お酒を片手に音楽と、ミュージアム館内全て見れるんです☆ 今回はLEGOのコラボイベント♪レゴといえば、出身地は北欧、デンマーク!! いつもと違う科学博物館が楽しめました〜☆ ノルウェーの王宮!! ![]() ![]() え?夜のミュージアムで何を食べてるの?! ![]() 大人たちが必死でレゴであそんでるーーー!♪(゚д゚lll) ![]() この日はここ科学博物館でレゴのイベントもあったみたい。 子供が全く居ないこの光景がなんだか新鮮。w ![]() ![]() レゴ以外にもナイトミュージアムはいくつかイベントがあって、 Chemical Show 科学実験ショーを見て来た! ![]() 興味深く楽しかった。 それにしても、すごい人だった。 サイエンスに興味がある大人たちがこうやって集まり、見て、体験し、会話し、 素晴らしいことです☆ プラス、お酒を飲みながらってところがすごいよね。 酔っぱらいなんていなかったし、みんな楽しそうにゆっくりコーシェリな時間を 過ごしてました〜♪ ナイトミュージアムといえば、この映画だ。 Night at the Museum ![]() 大好きなベン・スティラーの自然史博物館の思い出す ϵ( 'Θ' )϶ あそこなら、実際に夜行ったらちょっと怖くてたのしそーだね♪ Film i dag ☆ 今日の映画 ☆ Movie Today En fantastisk astronomik film GRAVITY! ![]() 半年以上前からずっと気になっていたこのNASAのスリラー。 これは 天文学・宇宙に興味ある人には最高の映画と思った。 宇宙でのラブストーリー?なんて思って見に行く女の子がいたら大間違い。 ↓ ネタバレ ちょいあり ↓ ジョージ・クルーニーとサンドラ・ブロック主演。といっても脇役なんておらず、 ハリウッドの大作で出演者がたった2人だけっていうのもレアだけど、95%くらい サンドラ姉さんひとり芝居。 地球をまわるスペースシャトルの事故による、地上から600kmの無重力空間に 放り出されるというハプニングからスタート。 これ、今までみた3D映画の中で一番効果があると思う!! 映像はもちろん、音楽も良かったし、サンドラ姉さんの演技も良い。 3Dエフェクトで見る地球もすっごく美しかった。自分が旅している感覚になった。 見た人たちの意見を聞くと、みんなに好評。 しかし、女たちは「面白かったけどシンプルな話。」と少し物足りなそう。 男たちには「これはサイコーだった!」という大満足な意見を聞く。 スーツの酸素残量も少なく、ひとり孤独に宇宙でどう生き延びるか?というストーリー。 宇宙だから音も無かったりと静かなパニックムービー。 ゆえのある女友達は「退屈だった〜!!」っと言っていた。 一体何を期待してたのか。エイリアンが登場するとでも思ってたのか。w 宇宙に興味あるし、手に汗握ったから、評価は Yue → ★★★★★★★★8(Max10) Pepe → ★★★★★★★★★★10 キターッ満点!! 楽観的な大人なクルーニーさんもいい味だったわ。 お楽しみにー!!DVDで見たら面白さ3分の一だよ。 ![]() 3Dで観てね!!! ゼロ・グラビティ → オフィシャルサイト Ha en fin helg! どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2013-11-08 23:07
| Study・Interest
|
Comments(7)
5 Nov. 2013
★・・・Yue's Annual Halloween Party 2013・・・★ Here we go!! お待たせしました〜!毎年恒例、ゆえのコスチュームパーティへようこそ♪ 2013年度、チェケラッ!w(*'c'*) ![]() 今年もいろんなキャラクターでみなさん登場してくれました〜パチパチ♪ 80年代映画のキャラになると言っていたのはこいつだー! (バックミュージックほしー♪) ![]() "Who ya gonna call? --- Ghostbusters!! " ![]() ゴーストバスターズ!!覚えてますか、懐かしいでしょう? 今年は夫婦して同じキャラに挑戦。詳細はのちほど↓ キターーーッ!!Zombie!!! ![]() 玄関のドアを開けるとこの状態で静かに立っていた。コワッ! ![]() Well done make-up!! ![]() いつか子供ができたら、ベロも入れてまたやって欲しいーw おやっ♡足もとに、かわいこちゃんがいるぞ。Pumpkin Tifa♥ ![]() 小さな私も仮装してるんだよー。帽子は嫌がってかぶれませんでした。 「ゆえちゃんが用意してくれなかったからティファは去年と同じなんだけど・・ かわいいでしょ♥」 この3ボーイズは。 IRON MAN, KARATE KID and VAMPIRE!!! ![]() There are ghosts in the library!! ![]() Taking the tram in the middle of night! 今年は夜中にトラムにも乗り・・・ ![]() There is Bruce Lee between Ghostbusters and Karate boy!! ![]() 男たちの永遠のヒーロー、ブルース・リーだった!!! 実験室にあるガラスボトルを買ってそこに目玉チョコを!いい感じでしょう^^ ![]() How to make a Ghostbuster's costume!! All we needed to buy is a over all, and found some gadgets all over the house! Hahaha.. 本物はこんな感じ。映画を見直してコスチュームチェックしたけど、 ダサカッコいいではないかー★ Ghostbusters 1984 ![]() 買ったものは、オーバーオールだけ。 ベージュのが全く見つからずグレーにしたけど、映画2を見ると同じ色も着ていた! 笑。 やったー! ![]() It was fun to find gadgets as well!! ・・・ゴーストバスターズ衣装の作り方・・・ 1.オーバーオールに付けるゴーストバスターズロゴのシールを制作。 2.黒いリュックサック 3.掃除機のホースを引っこ抜く。 4.ブーツか長靴 5.ベルト、またはウエストポーチ(ジョギング用のウエストポーチ使用) 6.ひじパット 7.3Dメガネ、またはゴーグル 8.ゴム手袋 9.古くさいベッドフォン 10. 適当なPCのワイヤー 11.トランシーバー 12.ゴーストを閉じ込める箱(画用紙で黒と黄色のストライプを) いや〜!実に楽しい。o(≧▽≦)o やっぱりコスチュームはアイディアをいかして作るのがイイよね!! ![]() いつも決めるのは直前なんだけど、楽しくて毎年燃えてしまう! 来年も映画キャラ目指そうかな♪ I love costume party!! See you next year then! Halloween Party → 2012 Halloween Party → 2011 みなさん、今年も楽しんでもらえたかな♥また来年ねー!! どちらかを応援してね♡ Takk 北欧好きはこちらへ♥ ![]() フォックステリア好きはこっち♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2013-11-05 21:45
| Norway Life Style
|
Comments(10)
1 |
カテゴリ
Norway Life Style My dog My kids Design・Interior Movie・TV Food・Drink Nature Study・Interest Sports・Karate Travel Art・Music・Fashion タグ
Tifa's diary(252)
Christmas(63) ノルゲのシステム(47) デザイン(36) Oslo観光(32) 北欧インテリア(32) 北欧スタイル育児(31) 街並み(29) 雑貨(28) Movie today(26) Party(25) マーケット(20) Kafé(19) 物価(18) ぬいぐるみ/キャラ(18) Easter(15) 語学/ノルウェー語(14) Sports(14) Halloween(12) Nekome Film(11) 北欧観光(8) Norway観光(7) Europe観光(7) 海外ドラマ(6) 家電(6) 文化のちがい(5) Airline/Airport(4) 北欧ショップ(3) ファッション(3) Game(3) おしゃれ部屋訪問(2) 最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
Information♥
♥ Follow me
on instagram yue.tube ♥ CAFE magazine コラボしてます ♥ Nekome Film 猫目映画 1日1回クリックで応援♪ ![]() Tusen takk ;) 画像一覧
ファン
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 外部リンク
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f...
PURIN’s Coun... 日美生 -hibio- うーたん。+ marco... ☆メルのわんぱく日記☆ Doggie Do!! ... イギリス ウェールズの自... 素敵なモノみつけた~☆ zoephoto アベマリアのハッピーテーブル 犬とご飯と雑貨。 LiLLiput ダツリョクニッキ su・te・ki world ミニチュアブルテリア ダ... 日々の暮らし ☆ mam... ぼんぞおのモールクラフ... レディルーシー物語 ワイヤーフォックステリア... Favorite place 私が感じるParis~J... イヌ ト ゴハン ト ザッカ。 おいしいものとあみぐるみ... | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||