ヨーロッパのレストランでお水を頼むと炭酸水を持ってこられたって経験はない? 初めて飲んだ時、スプライトを想像してしまった為に甘みがないせいで、味が おかしい!?と感じなかなか慣れるまでに時間がかかったけれど、こっちに住ん でからいつの間にかよく飲むようになっていた^v^ ここノルウェーでも炭酸水は大人気でお店では色々売ってるよ。 炭酸水って 疲労回復、美容、ダイエットにもいいんだってね〜! 今日はうちのキッチンにある、おうちで作れるソーダマシーンをご紹介☆ ![]() 1.ボトルにお水を入れ、セットする ![]() 2.ボタンをプッシュ。ブクブクと炭酸がでてきて。。。 ![]() 3.あっという間にできあがり〜!♪ ![]() うちは赤いキッチンなので、赤x白のマシーンを買いました。 他にも白、黒、シルバーもあるよ。 付属ボトルの「I ♥ COLA」は限定バージョン☆コーラ好きなうちらにぴったり! ノルウェーの大型電気屋さんで、炭酸タンク1本付きで約9千円だったかな。 お手頃な価格でしょ? 電気も使わないので地球に優しくて健康なドリンク☆ 弟はオスロ来た時に、タンク無しを購入してスーツケースで持ち帰ってたよ^^ 色んな味のシロップも別売りしてて、フルーティーな味やコーラやスプライトも作 れちゃう♪アルコールともミックス出来るし。 ソーダストリームは日本でも購入できるよー♪ サイトはこちらへ →Soda Stream サイトにある通り、重たいボトルの持ち運び、買い置きの必要なし。 空ボトルも出ずに、お財布にやさしいのは事実★ ゆえのおすすめ品(o'∀`o)/ 海外生活ブログ 北欧情報 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ クリックありがとう! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-30 21:38
| Food・Drink
雨の土曜日。ひさしぶり〜!親戚のテオ・アンドレくんが遊びに来たよ。 ![]() したりとすごいことになってたけれど... 赤ちゃんとワンチャンの成長は著しく早いもの。 テオくんも大分単語を言えるようになってきたし、ティファたんも負けてません。 ![]() ティファたんの大きなケージに入ちゃったー!! ![]() ティーファ:「わぁ!わたちの部屋に勝手に入るなー!」と駆け込んで、 ![]() そして テオ:「じゃ、ドアをしめてくだちゃい。」 ![]() ![]() 赤ちゃん/子供が大好きなティファたんは常にテオに付きまとっておるぞ。 ![]() ![]() ご飯を食べ終わって、ソファで一休みしていても... ![]() テオ:「ヤダ。ミルク飲んでるから」と無視してTVを見てると、 ![]() ティーファ:「あそぼーよ!!!」と何度もちょっかいを出す。 おぉーちょっと泣き出しそうなテオ。でも自分でNeiナイ!*Noと言えました。 ![]() この後は二人で大人しく座ってカートゥーン見てたよ。 ![]() かわいい二人の行動は見ていて飽きません♥ そういえば、日本は明日からゴールデンウィークなんだよね!! 旅に出る人も、お家でゆっくりするひとも、みなさんそれぞれのホリディを エンジョイしてね。 ノルウェーと違ってお店全部開いてるのが便利だけど、出勤の人は別の日に 自分にご褒美をね♡ Have a nice Golden Week!! Thank you for your one click! うちのワンコに一票を!↓ ありがとう♥ ![]() ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-28 00:33
| My dog
きょう、ティーファの名前入りプレートを買ってもらったよ! ![]() もし、ひとりで迷子になっても誰かがこのお家に連れて来てくれるように。 ![]() ことしたら遠くへ走って行っちゃうよ! フォックステリアはイヌの中でもとっても活発で、外では落ち着くことなんてでき ないからお散歩でリードは絶対はずしてもらえないんだ。 ![]() が上がってみんな外に座ってご飯やお酒を。 ティーファが走れるくらい広いママのテラスで夜中まで座ってたよ。 お日様が沈むととっても寒くなるから、テラスの屋根を延ばして、BBQグリルを 置いてヒーター代わりに。 ![]() ちゃった〜>< ![]() ブラッショングされるの好きじゃないけど、毛や皮膚の為に必要なんだって。 ![]() ![]() 今週もがんばったみんな、リラックスな週末をおくってね。ハデー! ティーファより Thank you for your one click! うちのワンコに一票を!↓ ありがとう♥ ![]() ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-26 18:39
| My dog
これを見たらパリに行きたくなった。 今日のおうちシアターは、誰もがそんな気持ちにさせられるロマンティック コメディ「Midnight in Paris」。 ネタバレなし☆ ![]() 個人的にウッディ・アレンさんの作品はそんなに好みでもないけど、オーウェン・ ウィルソン大好き〜! いつもはドタバタ系コメディのオーウェンとウッディの組み合わせ?!! 【かんたんなあらすじ】 フィアンセの家族と一緒にパリを訪問中のある真夜中、ひとり道に迷い 佇んでいたオーウェンはクラシックカーに乗れ〜と誘われ、1920年代の世界へ。 小説家を目指す彼はそこでハミングウェイやパブロ・ピカソに出逢う... 不思議な出来事を綴る、ノスタルジックでファンタジーなお話。 内容も知らずにあまり期待してなかったら、想像以上に良かった〜! ★★★★★★★★★9 ★9は 脚本以外に、曲、雰囲気、アートに。 オープニングからパリの風景がうっとりするほど美しい色に撮られている。 さすが去年のカンヌ映画祭のオープニングを飾り、今年のアカデミー、Gグローブ とW受賞した作品だけある。 やってくれましたね、ウッディさん。 脚本/監督 ウッディ・アレン オーウェン/レイチェル・マクアダムスの他に エイドリアン・ブロディ、ゆえの好きなキャシーおばさんも!(キャシー・ベイツ) ![]() でもノルウェーのサイコロ評価も5や6とかなり高いよ。 日本のDVDジャケはこっちにならないだろうねぇー それにしても今回はおかしな邦題にならなくってよかった! これを見ていてなんとなく思い出した映画は。。。 ![]() ちょうどこの主人公オーウェン・ウィルソンの実の弟、ルーク・ウィルソン主演 「Alex and Emma/あなたにも書ける恋愛小説」(2003)監督はロブ・ライナー。 これはすごくおすすめと言うよりも、ゆえの大好きなケイト・ハドソン+雰囲気。 妄想に入り込むファンタジーがお好きであればぜひ♡ ミッドナイトインパリ。やっぱブルーレイ買おうかな。 雰囲気がいい映画って家にいる時に何度もかけたい♡ さっそく、今日はフレンチミュージック聞いちゃってるよ〜♪ フランスへまた行きたい。カフェでクロワッサン食べたいね♪ 行けなくても、この映画でたっぷりフレンチな気分を味わおうよ...☆ 日本公開までもう少しの辛抱! 5月26日(Sat)お楽しみに〜☆ ミッドナイト イン パリ→ 公式サイト 海外生活ブログ 北欧情報 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ クリックありがとう! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-24 03:53
| Movie・TV
週末の夜、並んででも買いたくなるお肉たっぷりなジャンクフード。 ノルウェーの若者たちに大人気なKEBAB!!! ![]() ケバブってもともとトルコや中東からやってきた食べ物なんだけど、今やどの 国にもあるよね〜。 しかもその国の特徴が出てて面白い。 日本で車のスタンドで買うケバブはたいていピタサンドだよね。 オランダで食べたケバブはソースがほとんど無くてさっぱり且つジューシーで 美味しかった!アメリカのケバブはソース無しって友達が言ってたし。 ![]() それから真ん中の黄色っぽいのはチキン。 そしてノルウェー人に一番人気が、左に見えるokse og lammekjøtt =おうし&ラムのひき肉!! ![]() ケバブミダグ(ケバブディナー)Big size! ![]() そのポテトの上にお肉どっさり!!!これがスゴイ量なんだってホント。。。 そんでサラダ。パイナップルとマッシュルーム抜いて、ハラペーニョいっぱい.. など注文し、最後に辛さを選んで2種類のソースをど〜ん!! ![]() 色んな料理にブラウンソース、ホワイトソース、ピザにサワークリーム...他 これでもかーってくらい入れてくれるので、最近ゆえのはソース半分にしてもらう。 その上、800mlのコーラ(炭酸ドリンク)とセットです! 太りそうでしょー! しかし食べちゃうんだなo(≧▽≦)o どんなにハラペコでも結局半分くらい残すから最近シェアしたり。 ベジタリアン用のケバブだってある! 野菜のみ or ファラフェルと言う揚げ物が入ったもの、これも美味しい。 ![]() ココである。食べ歩き&テイクアウトにいいよ♪ オスロの街中一番目につくケバブ店。いろんなストアがあるけど、おすすめは BISLETT KEBAB ビシュレット ケバブ。どのメニューもハズレはありません。 おうちでケバブ+映画。サイコーにコーシェリよ♪ 海外生活ブログ 北欧情報 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ クリックありがとう! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-22 23:58
| Food・Drink
春になり、いろんなお店でバルコニーやお庭グッツが目につくこの頃。
前からずっと気になっていたウッドデッキ。 IKEAで買って来てバルコニーに貼りました〜!ワン! ![]() ![]() 7箱も使った。簡単に繋ぎ合わせられて中途半端な隙間はノコギリでカット。 バルコニーからの景色は遠くに森や山が見えて気持ちがいいよ。 ![]() ティーファも喜んでボールやぬいぐるみを持って来て遊んでた^^ ![]() そして勝手にひとりで椅子に座って景色を見てたり。。。 ![]() まだちょっと肌寒いからムートンを敷いたら、そこでオネムしちゃってた... ![]() しかし、ムートンとティーファの毛並みがなんだかそっくり^^ せっかくキレイにしたバルコニーに座りたいのに、寒さがまた戻ったオスロ..。 あー早く暖かくなって〜!! このウッドデッキ、簡単+素敵なお家作りにおすすめだよ♡ 海外生活ブログ 北欧情報 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ クリックありがとう! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-20 07:14
| Design・Interior
En dag ble vi inviterte til en Sukiyaki fest hos min vennine Chris.
Jeg er veldig interesert i interiør design, og den leiligheten var en av fineste leilighetene jeg har sett!!! Og Jeg vil gjerne vise japanere♥ ある日のこと。 お友達のクリスさんに「私、おいしいすき焼き作れるから食べに来て〜」と招待 いただき、ノルウェー人が作るスキヤキディナー会へ。 ピンポーン♪ お家へ入ると、もうびっくり。どの部屋もセンス抜群★ すき焼きのお腹ペコペコを忘れるほど素敵なインテリアに目が釘付け。 ![]() ![]() ![]() ピカチュウ、ドラちゃん&猫目さんを書いたのは一緒に行ったゆえの弟デスが^^w ![]() こんなに夢のような広〜いキッチンだというのに「あんまり気に入ってないから これからリフォームするの。」とクリスさん。 えーーーッ!もったいない。我が家にこのキッチンくれ ψ(`V´)ψ ![]() このおうち、何件か繋がった古いアパートだけど、1戸が2階建て+屋根裏部屋。 ノルウェー人って お邪魔すると必ず全部屋案内してくれるのだ〜。 そして2階へ上ると... ![]() リビング。キッチンとはまた違ったテイストのまったりカフェだよこりゃ。 ![]() クリスの旦那様、日本人に例えるとサザンの桑田くらい有名らしい。 ![]() ![]() ゆらゆら。ここで眠れる。 キッチンとリビングの間のダイニングルーム。 ![]() インテリアに夢中になってしまったけど、本題のすき焼き。 ![]() お肉屋さんで頼んでもそんなに薄くしてくれないし。。。 クリスさんはガンバってくれた。ステーキ用の上牛を自分でスライス! すき焼きのタレも自作☆ 生卵を食べないノルウェー人だけどしっかり生たまご付き。 今度作り方教えてもらおー。 ![]() おいし〜!!Det var kjempegodt!! ←シャンペゴッ *very good 日本人に日本食を招待してくれただけありさすがの自信作! ゆえならノルウェー人にノルウェー料理は作りたくないなー^^; クリスさん、ごちそうさまでした! めっちゃ美味しかったし、ここ今まで訪れたおうちでもベスト3位には入るよ。 Tusen tusen takk for invitasjoen!! Sukiyaki var utrolig godt, og vi koset oss så mye. 海外生活ブログ 北欧情報 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ クリックありがとう! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-18 23:39
| Design・Interior
春になると行きたくなるお店は... このガーデニング大型ストア、プランターシェン! ![]() 日曜でも開いている大型店。 ![]() ![]() インテリアに合わせて色も形も選びたくなる、花瓶、フラワーポットがいっぱい☆ ![]() ![]() ゆえが好きなコーナーはこちら。 ![]() こういうのをポンと置くだけで、お部屋インテリアやバルコニーテーブルの 素敵なアクセントになるよ♥ BBQグリルとかこんな大型家具類も売ってるよ!お庭やバルコニーにこういう木製 プラスティック製ソファーを置いて日光浴したいなぁ〜♪ ![]() バルコニーいっぱいにお花置きたいけれど、旅行もしたいし。。。 でもせっかくだから可愛くしたい☆お花は人の心を癒しハッピーにしてくれるし! 北国では特にガーデニングは春夏の楽しみのひとつ^^ そして、お騒がせしました。 取られてしまったものは戻ってこないので、新しいのゲット。旦那さんに感謝;; ![]() 普段無くし物はあんまりしないのに。盗難だけは><;今度はもっと気をつける! 暖かくなって気も緩んでくるしね、みんなも大事な物は気をつけてね!! 海外生活ブログ 北欧情報 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ クリックありがとう! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-16 06:22
| Nature
今日、学校帰りの悲しい出来事。 ゆえのまだ新しいiPhone4Sが盗まれた−!! トラム乗って友達と話してる間の一瞬。ジャケットのポケットからスラレた! 一番要領も大きい64GB、10万したやつ!めっちゃショック。 It's gone!! (TдT) 2年前にリュックサックに入れてたお財布が盗まれ(それも街のトラム)それ以来 大事な物は身につけるようにしていたけど、コートのポッケもダメだねー>< どうしてこんな悪いやつがいるものか。。。。 ノルウェー人というよりも盗人は移民*東ヨーロッパ系が多いみたい><; オスロにお住まいの方要注意:Carl Berners Plas やBrugataエリア。 旅人には、オスロ中央駅付近、雑貨屋が並ぶグルーネルロッカ近辺も要注意。 あまり考えても悔しいだけ。 今日は久しぶりに太陽も出たし「携帯だけで良かったと思おう!」と前向きになり BBQで乾杯した!! 皆さんもくれぐれも、気をつけて。どんなに注意深くしていてもプロは素早いよ! 気を取り戻して。。。 昨日IKEAでついに見つけた、鍋ができるポット!! ![]() IKEAにありました〜☆ 青くて、どっしり重く、これならおいしく和の鍋ができる〜^^ あらゆるタイプのコンロとオーブンに使えるので外国に住んでる方にもおすすめ♪ 最近ハマってるお菓子。KEX! ![]() ってことは日本でも手に入るかな。今度日本へのお土産にしようと思ったんだけど。 チョコウエハースでサクサク。ハマります☆ それからセール物は驚きの価格です! ![]() しかし、携帯は悲しすぎるけど、iPhoneはまた手に入る。 それより、大切な写真はしょっちゅうバックアップしてたので良かった。 身に何か起きた訳じゃないし、前向きに今日も元気で過ごせたことに感謝して。 おやすみなさーい。 海外生活ブログ 北欧情報 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ クリックありがとう! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-13 07:04
| Norway Life Style
Hello! ティーファです。 昨日ゆえちゃんが書いた、わたしたちの年齢について少し訂正させてくだちゃい。 ![]() 中型だと思っていたけど、実は小型犬でした。 こちらノルウェーでは、近所で出逢うワンちゃんたちは大型犬が多いので それに比べるとフォックステリアは確かに小さい。 犬年齢はサイズ 小型、中型、大型犬によっても多少差があるし、人によっても 言うことが違うけれど、この表が適当だと思います。 Age of Dog---- Human Years 5 months-------10 years 8 months-------13 years 10months------14 years 1year-----------15 years 2 years---------24 years 3 years---------28 years 4 years---------32 years 5 years---------36 years 6 years---------40 years 7 years---------44 years 8 years---------48 years 9 years---------52 years 10 years-------56 years 11 years-------60 years 12 years-------64 years 13 years-------68 years 14 years-------72 years 15 years-------76 years 16 years-------80 years 17 years-------84 years 18 years-------88 years 19 years-------91 years 20 years-------94 years 21 years-------97 years 22 years-------100 years 23 years-------103 years 24 years-------106 years はじめの1年で15歳になり、2年目には24歳に、 その後は1年に4歳ずつ年をとるんだね。 あなたのワンちゃんのヒューマン エイジは何歳くらいかな?! だからワンちゃんは急速に賢くなってゆくんだね。 ![]() だなんて〜!! 前の犬ロンニャは12歳だったので約64歳だったってことになるけど いつも散歩では走り回っていたし60歳過ぎてもかなり活発だったなぁ^^ ![]() いつも遊びに来てくれてどうもありがとう。 Thank you for your one click! うちのワンコに一票を!↓ ありがとう♥ ![]() ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-04-11 05:43
| My dog
|
カテゴリ
Norway Life Style My dog My kids Design・Interior Movie・TV Food・Drink Nature Study・Interest Sports・Karate Travel Art・Music・Fashion タグ
Tifa's diary(252)
Christmas(63) ノルゲのシステム(47) デザイン(36) Oslo観光(32) 北欧インテリア(32) 北欧スタイル育児(31) 街並み(29) 雑貨(28) Movie today(26) Party(25) マーケット(20) Kafé(19) 物価(18) ぬいぐるみ/キャラ(18) Easter(15) 語学/ノルウェー語(14) Sports(14) Halloween(12) Nekome Film(11) 北欧観光(8) Norway観光(7) Europe観光(7) 海外ドラマ(6) 家電(6) 文化のちがい(5) Airline/Airport(4) 北欧ショップ(3) ファッション(3) Game(3) おしゃれ部屋訪問(2) 最新の記事
記事ランキング
Information♥
♥ Follow me
on instagram yue.tube ♥ CAFE magazine コラボしてます ♥ Nekome Film 猫目映画 1日1回クリックで応援♪ ![]() Tusen takk ;) 画像一覧
ファン
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 外部リンク
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f... PURIN’s Coun... 日美生 -hibio- うーたん。+ marco... ☆メルのわんぱく日記☆ Doggie Do!! ... イギリス ウェールズの自... 素敵なモノみつけた~☆ zoephoto アベマリアのハッピーテーブル 犬とご飯と雑貨。 LiLLiput ダツリョクニッキ su・te・ki world ミニチュアブルテリア ダ... 日々の暮らし ☆ mam... ぼんぞおのモールクラフ... レディルーシー物語 ワイヤーフォックステリア... Favorite place 私が感じるParis~J... イヌ ト ゴハン ト ザッカ。 おいしいものとあみぐるみ... その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||