今年はわりと暖冬で、やっと雪も溶けて、陽もどんどん長くなっていき... 春が来る♪って気分だったのに。。。 ![]() でもまだ2月末だもんね、しょうがないか。 雪が積もって、喜んでいるのはこの子くらいかな? 久しぶりにH&Mへ。 行く度にコスメが変わってるの! ![]() ボディスプレーのボトルがプラスティックだからお土産にもいいかもー! ![]() 最近のコスメキャラは、ミッキー&ミニーばかり。 ![]() H&M Homeのフロアで発見!ティーファのクッションカバー♥ ![]() 試着室なのになんだか素敵☆ ![]() ふわっふわの粉雪のお散歩は楽しいけど、このあと氷って滑るのはもうコリゴリだよぉ><; ![]() 春よ来〜い♪ Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ Tusen takk! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-02-29 04:49
| Norway Life Style
27 Feb. 2012
きのうの続き。。。 近くの山で「世界スキージャンプ選手権」が行われている間... ![]() 青空の下、ティーファは森へお散歩。 ![]() 奥にチラっとだけ見える黄色いのがうちのヒッタ↑ 大きな体のエルク(ヘラジカ)の足跡もたくさん見つけたけど、野生の動物さんたちは どこに隠れているんでしょう?? ![]() るからなかなか振り向いてくれなんだ。 クリスマスパーティで紹介したボーイ、テオ-アンドレの従兄弟にあたるこの子♡ Pia-Charlotte ピア・シャーロットちゃん♡♥♡ ![]() ノルウェー国旗のおしゃぶりも可愛いよね♡ 日本の国旗のおしゃぶりなんて売ってないだろうなぁ... ![]() お家の中がポカポカな理由はコレ! ![]() ノルウェーの有名な暖炉のブランドJØTULです!日本でも売ってるみたいだよ! ![]() ヒッタの庭にはこんなものが! 親戚のおじさんが建てたLAVVO(ラヴォ)というテント。 ![]() これはラップランド*ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ロシアの北部 に 住んでいる サーミという民族たちのテント。 2000年以上も前から今でも使われているらしい。中は狭いが、中心に大きなグリルが あり、それを囲むベンチが。Max12人くらいが輪になって座れます。 テントと言っても外側はしっかり木で覆われている。しかし、おじさんよく一人で こんなスゴイの作ったよね〜。感服。 そしてその夜... 親戚と Pølsefest!! ソーセージパーティ! これもノルウェーの文化のひとつ!! ![]() ![]() 後からTシャツの人もいたよー(o^^o) ![]() ![]() 日本のファミリーはこういうことしないの?と聞かれたけど。。 う〜ん、しないよね。やるとしてもキャンプでかなぁ..ってまず、 こんなラヴォある家なんて無いしねぇ!笑 と冬ののんびり週末でした。 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ Tusen takk! ![]() にほんブログ村 ▲
by yuekat
| 2012-02-27 21:18
| Nature
26 Feb. 2012
Nå er vi på hytta i Vikersund med hele familien! 今週は学生の1週間の冬休み。 オスロから南へ車で1時間半、森のビレッジ Vikersund(ヴィーケション)のHytta へファミリーで週末を過ごしに来ています♪ ![]() "大自然に囲まれた小さな別荘" のこと。 休日をゆっくり過ごす為のノルウェー人には欠かせない場所なんです。 ![]() ただ今ここ、Vikersundでスキーの世界チャンピオン開催中。生放送見てます♪ この村には世界一大きいスキージャンプ台があるんだよ。 ![]() 雪はまだ少し積もってるけど春がそろそろやってきそうな天候^^ 今朝のFrokost フロコスト(朝ご飯)。 ![]() フロコストの後は、みんなで天井のペンキ塗り〜!! ![]() ノルウェー人ってなんでも自分たちで家を直したりといろんなことに取り組みます。 ひと仕事が終わり、おうちカフェタイム♪ ![]() でた!ジャムの上にノルウェーの茶色いゴートチーズものせてる〜 ゆえはコレちょっと苦手なんだよね。 コーヒーとワッフルでカフェタイム。これも定番です♥ Tifa i dag ♥ 今日のティーファ ♥ Tifa today ![]() 昨日は初めての長いドライブで車に酔ってしまい可哀想なティーファでした。 ![]() 2月なのに日差しが当たると15度にもなっていた。 ![]() 日差しが気持ちよくて、コート着て少し座ってみた^^ ![]() つづく...。 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ Tusen takk! ![]() にほんブログ村 ▲
by yuekat
| 2012-02-26 00:49
| Norway Life Style
24 Feb. 2012
Munchs "Skrik" blir solgt på auksjon i New York! 日本でももうすでにムンク情報流れたと思うけれど、ノルウェーでももちろんこの ニュースが。 ノルウェーの画家エドヴァルド・ムンク(1863~1944)の代表作「叫び」が 5月2日に行われる印象派・現代美術品オークションに出品されるのだ〜! ニューヨークのオークション大手サザビーズは最低でも450ミリオンクローネで 落札の見込み。ん、450ミリオン!?ってケタが大きすぎて (^.^;)..? 64億円にもなるんだ〜!ギャーすごい。 一体どんな方が落札するんでしょう...? 以前にもムンクの「叫び」について書いたけれど、今回提供するのはノルウェー人の 実業家、ペテル・オルセンさん。父親のトーマスがムンクの友人&パトロンであり オルセン一家はこの作品を70年以上も保有していた。 テンペラとパステルで描かれた1893年作の「叫び」の最初の作品は、オスロにある 国立美術館に所蔵され、ほかの2点はムンク美術館に所蔵。 ![]() *他にも近代美術館等あるけど間違えて訪問しないでね〜 そうムンク美術館といえば、1994年に武装した強盗団に襲われたました。 ムンクの傑作「叫び」が盗まれ、その2年後にオスロ市内で発見。修復作業を経て 再び一般公開されているようだけど、これって「ミッションインポッシブル」や 「オーシャンズ11」の世界だよね。どうやって強盗されたかを映画化されたら見て みたいな。その時はトムクルーズにまたワイヤーアクションでもやってもらおう。 ![]() 入場料:16歳以下無料/ 大人95Kr / 月曜閉館 ペテルさんのオークション出品の決意はきっと「このまま叫びを保有しておくよりも ノルウェーに貢献しようじゃないか!」と思い立ったのかしらねぇ。 オークションの収益金は、ペテルさんがノルウェーで保有する農場に建設される美術 館やアートセンター、ホテルの費用に充てられるのだ。Wow!! ムンク生誕150年に向けて来年2013年にオープン予定. 画家ムンクの作品やこの地で過ごした時間を記念して創設されるそうです。 ![]() ノルウェー人にはネットで新聞を読むのが新聞紙よりも主流なんです。 語学勉強はなしになるけれど、 このKlar taleはノルウェー語勉強してる方に本当におすすめ。 普通の新聞よりもシンプル&分かりやすい言葉で書かれているのです。とはいえまだ まだ難しいけどネ^^w 語学勉強って、どんなに喋りやリスニングを練習して会話が出来るようになっても、 やっぱり読むことも大事。そして読めるようになったら書く事も、かな。 母国の新聞さえも読むのも苦手なゆえが、挑戦してます。 まずは、こういう興味のある記事からスタート。みんなも興味のある事あったら 始めようよ!Better late than never!! Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ Tusen takk! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-02-24 21:00
| Art・Music・Fashion
東京に帰っている間にゆえのiPhone4Sが壊れた。 充電するととても熱を持ち、一番重要なカメラも起動しなくなってしまった(´・_・`) まだ購入して3ヶ月というのに〜。泣 ノルウェーで発売する直前に、ヨーロッパのアップルから直接本体をオーダーした。 日本みたいに携帯会社との契約を通さずに購入したので(SIMカードだけを携帯会社 から別買い)ノルウェーに戻って来て直接ヨーロッパのApple へ問い合わせた。 ちゃんとノルウェー語を話せるスタッフも居て(ビックリ!)対応も丁寧でした◎ そして次の日すぐに、UPS (FedExと並ぶエクスプレス配達会社)からiPhoneの ケースが家に届き → それをまた集荷に来てくれて → こちら側の手間も負担も無く、待つこと約1週間。。。 ![]() アイルランドからでした。ふむ、アイルランドにApple工場があるのかー。 シリアルナンバーが変わってたし新品交換された。新品、やったー! 理由は特に書いてなかったけれど、またおかしくなったらすぐに対応しますと。 特に電話を落としたりもしていないのに...でも、発売してすぐにはなんでも バグが後から発見されるからだろうか?とぺぺは語る。任天堂3DSもそうだった。 新しい物ってすぐに欲しくなるけど、やっぱりこういう物は発売後、少し待ってから の購入がおすすめみたいです(#^.^#) あ、それからたまにiPhoneをバックアップしておくと、たとえ本体全部壊れても、 電話番号も写真も待ち受け画面、リング音など新品になってもパソコンに繋げば全て 元通り!!設定し直しいらないのよ。Amazingね!テキストメッセージまで全部その まま残ってた。 ってやっぱりすごいね。 スティーブ・ジョブズさんもきっと天国で喜んでいるね。 ![]() Have a good one! Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ クリックしてくれてる方ありがとう! ![]() にほんブログ村 ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-02-23 19:07
| Norway Life Style
21 Feb. 2012
ティーファの実家、グレーテんちに今回いたフォックステリアたち♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さっすがグレーテ。いつもドックショーで優勝する健康で綺麗な子を選びます。 ![]() ティーファのママも居たんだけど、自分の小屋で寝てたみたい。 グレーテんち、いろんなお部屋から ワンチャンたちが現れて、これはもう 「フォックステリアの王国」ですよ〜★ そして、うちの子。 今日はいいお天気でね、、、 ![]() ![]() ノルウェー語のexpressionで Soler meg(ソーレル マイ)で「太陽を浴びる」と よく言います。たぶんノルウェー人が夏に一番言う言葉。 これ言えたらノルウェーの夏はイケます。 ![]() もう2月中旬でどんどん陽が長く、日差しも強くなってきてるの。 マイナス20℃の寒波は一度しか来てないでこのまま雪も溶けていきそうなオスロ。 今回の冬は短いのかも?!早くテラスに座りたいなー ゆえもJeg soler meg いっぱいしたいなぁ。 太陽は人を元気に、ビタミンDでパワーをいっぱい与えてくれるんです。 Thank you for your one click! うちのワンコに一票を!↓ ありがとう♥ ![]() ツイッターもやってます♥ ![]() Twitterブログパーツ ▲
by yuekat
| 2012-02-21 23:58
| My dog
20 Feb. 2012
Søndag 19. februar var det fastelavn, og vi spiste fastelavnsboller fylt med krem som svigermor Kari laget :-D 日曜の夜。FASTELAVN ファステラヴンというクリスチャンの行事のひとつで、 この日はみんなBolle ボッレというお菓子を食べます。 今年もペペママが美味しいボッレを焼いてくれました〜♪ ![]() スーパーやコンビニどこでも売っている。日本で言うオニギリ?菓子パン?! チョコチップやレーズン入りなど何種類かあってそんなに甘くもないのにノルウェー 人はこれを「お菓子/ケーキ」という。日本人にとってはこれは立派なパン。 カルダモンというスパイスが入っていて、シンプルな味でセブンイレブンなどでも テイクアウトコーヒーとセットで売られてるよ。日本では見たことないよね..? 意外なことに、ノルウェーには菓子パンや惣菜パンという物が売ってないんだ。 パン生地にクリームやジャムなど甘い物が付いてると"ケーキ"とみなされるんだね。 ![]() こうすると"ケーキ"になるのは分かるけどね〜↓^^ ![]() それから昨日までオスロでスノーボード 世界チャンピオン開催してました。 ![]() そして同じくハーフパイプ7位には青野令くん。がんばりましたヤパンスク!! Tifa i dag ♥ 今日のティーファ ♥ 5 months old today! 2月19日。今日でわたち、5ヶ月です。 毎日歯も抜けて、耳も直され、赤ちゃんから子供に成長してってます。 ![]() ゆえちゃんの白いiPhone、今アップルで修理中なんです。 だからティファの写真あんまりきれいじゃないけど... ![]() Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ Tusen takk! ![]() にほんブログ村 ▲
by yuekat
| 2012-02-20 19:40
| Food・Drink
2月18日
Hei hei 久しぶりに海外ドラマです★ アメリカで先週スタートしたばかりの新TVシリーズ「THE RIVER /ザ リバー」。 このドラマ、スーパーナチュラルホラー!!いい響きですね〜 先が読めずにドキドキしてしまうドラマは最高だよね。 ![]() (TV NORGEの中でも男性向けのMAXチャンネルで放送中) なんと本場USAよりいち早く見れてしまうんです!ノルウェーはワールドプレミア☆ 同日に放送でも、時差がアメリカより6〜9時間早いため。ちょっと得した気分。 【Story】 大自然や秘境を探検するネイチャー・ドキュメンタリー番組の人気ホストのエメット博士が(クロコダイル・ハンターみたいな)アマゾンの未開のジャングルに調査へと出かけ、戻らぬ人となってしまう。 番組を見ていた世界中の人たちが消息の安否を気づかうものの、一切の情報がない まま半年が過ぎ、誰もが博士は亡くなったと信じ始めた矢先、その居場所を知らせる 発信機が突然作動!! 電波を受信した息子は捜索のため、母とアマゾンの奥地へ。母子の救出ミッションの 一部始終を記録して番組にするため、テレビクルーが同行する。 ![]() 「パラノーマル…」は個人的には全然怖くもなく好きではないけど、このドラマも やっぱりフェイクのドキュメンタリー=モッキュメンタリー式。 先週のエピソード1(パイロット版)はカメラブレが多く、苦手かもと思ったが 2話目は面白かった!不気味なシーンがあり鳥肌もたった! ネタばらしのつもりはないけれど、2話目でクルーが辿り着いたジャングルが、 なんとたくさんのお人形、ぬいぐるみが木に吊るされているジャングル。 コレは〜!! 数々の映画祭でもう見て頂いた方も多いと思いますが、弟(マジシャンではない 真ん中の弟)の映画プロダクション、Nekome Film《猫目映画》の昨年度の ショートフィルム「ぬくぬくの木」にそっくりなシーンで驚いてしまった。 ![]() 出演:小野ゆり子/麿赤兒/草村礼子/南まりか/鈴木卓爾 ![]() これからこの作品を海外映画祭へ応募するのに〜!(←ゆえの仕事です) でも猫目が先だからマネしたとなんて言わせませんよ!全く違うストーリーだしね。 THE RIVER、今後の展開も楽しみ。LOSTが好きな人にもおすすめ。 主人公の男はロストのソーヤを思い出させるキャラだけど、まぁソーヤの方が全然いいかな。 そして今後とも猫目映画をよろしくお願いします。 ペコリ(*´◡`*) Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ Tusen takk! ![]() にほんブログ村 ▲
by yuekat
| 2012-02-18 23:50
| Movie・TV
ノルウェー観光地のひとつでもあるこの大きな公園。
Frognerparken フログネル パルケン。 オスロ中心からすぐのMajorstuen駅にあるこのパークは、ノルウェーの彫刻家 グスタフ・ヴィーゲラン(Gustav Vigeland, 1869年 - 1943年)の「人生の諸相」 をテーマとした作品がたくさん見れます。 ![]() 巨大な彫刻の庭園なんです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の雪景色もいいけど、春夏秋はこんなに緑いっぱいでキレイなんです!↓ ![]() ![]() 晴れた週末は沢山の人が太陽を浴びにと水着で寝転がりに来るんだ。 あぁ春が待ち遠しいね♡ Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ Tusen takk! ![]() にほんブログ村 ▲
by yuekat
| 2012-02-17 01:42
| Art・Music・Fashion
毎年なにか違う物を作りたい。しかもサプライズで♪ 今年は全然時間もなく、学校前に大急ぎでチョコチップクッキーを焼いた。 普通のクッキーだけどね〜 オーブン入れたらどんどん膨らんでウサギ型もクマに なった。今回のハート型はちゃんとできたけど^^;ベーキング初心者です。 ![]() 一緒にクッキー☆喜んでくれた〜 ぺぺにはバラをもらいました。 ![]() それにゆえの宿題たべちゃったから!! ![]() 結婚後だからこそ、こういうことを毎年やるのは大切だよね♥ ノルウェーでよく見かける、手をつないで歩くおじいちゃん&おばあちゃん♡ とっても微笑ましいよね、そんな風になりたいなぁ。。。 Thank you for your one click! 人気Blogランキング↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by yuekat
| 2012-02-15 18:17
| Food・Drink
|
カテゴリ
Norway Life Style My dog My kids Design・Interior Movie・TV Food・Drink Nature Study・Interest Sports・Karate Travel Art・Music・Fashion タグ
Tifa's diary(252)
Christmas(63) ノルゲのシステム(47) デザイン(36) Oslo観光(32) 北欧インテリア(32) 北欧スタイル育児(31) 街並み(29) 雑貨(28) Movie today(26) Party(25) マーケット(20) Kafé(19) 物価(18) ぬいぐるみ/キャラ(18) Easter(15) 語学/ノルウェー語(14) Sports(14) Halloween(12) Nekome Film(11) 北欧観光(8) Norway観光(7) Europe観光(7) 海外ドラマ(6) 家電(6) 文化のちがい(5) Airline/Airport(4) 北欧ショップ(3) ファッション(3) Game(3) おしゃれ部屋訪問(2) 最新の記事
記事ランキング
Information♥
♥ Follow me
on instagram yue.tube ♥ CAFE magazine コラボしてます ♥ Nekome Film 猫目映画 1日1回クリックで応援♪ ![]() Tusen takk ;) 画像一覧
ファン
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 外部リンク
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f... PURIN’s Coun... 日美生 -hibio- うーたん。+ marco... ☆メルのわんぱく日記☆ Doggie Do!! ... イギリス ウェールズの自... 素敵なモノみつけた~☆ zoephoto アベマリアのハッピーテーブル 犬とご飯と雑貨。 LiLLiput ダツリョクニッキ su・te・ki world ミニチュアブルテリア ダ... 日々の暮らし ☆ mam... ぼんぞおのモールクラフ... レディルーシー物語 ワイヤーフォックステリア... Favorite place 私が感じるParis~J... イヌ ト ゴハン ト ザッカ。 おいしいものとあみぐるみ... その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||