31 Oct. 2011
土曜夜、ヨーロッパのサマータイムが終わりました。 オスロ時計を1時間戻して、日本の8時間遅れにセットしてください。 My Halloween Costume Party のはじまりはじまり〜♪ ![]() マリオがぺぺ、ルイージが弟のラース、まさに"SUPER MARIO BROS." でしょ? ![]() 「バス男」のナポレオンダイナマイト!! ナポレオンと同じTシャツ&ブーツは持ってて、メガネとカツラも買ってきて 今年は男キャラにトライしてみたが・・・ガーン。 全然ナポレオンになりきれなかった〜(´Д` )泣 本物はコレなんです↓↓ この映画、変な邦題だけど おバカで、ダサ可愛くてすごい好き♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロのメイキャップをしてもらい、ティムバートン映画に出てくるようなキャラも。 ![]() 日本のチンピラくんもいたぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ミラーボールの他にもクルクル回るディスコライトもあったんです★☆ ![]() たくさんこしらえた、例のサーモン裏巻きも大好評でした わーい! ![]() 北米と欧州ではサマータイム実施のタイミングがちがって ヨーロッパではだいたい3月末から10月最後の土曜夜までなので 毎年ちょうどハロウィンパーティをしている最中に1時間戻る。 なんだか得した気分。 でもだれも気にしない。携帯も自動に時計が変わるから全然気づかないしね。 けど次の朝、家の壁時計や腕時計をすぐ直さなきゃ予定が狂ってしまうのだー 昨日の夜は、ホラー映画2本も観ちゃった♪ 今夜は何を観ようかなー ホラー映画をたくさん観ようよ☆ハッピーハロウィーン 人気blogランキング↓いつもありがとう!Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-31 19:20
| Norway Life Style
この間、こんなTシャツを見つけた。 スシのTシャツ!! 「Let's sushi!」と書いてあるんですけど。。。 ![]() Gina Tricotという北欧ブランド ウェブは→こちら ここもH&Mのように格安で、最新トレンドものがあるよ スシって言葉は、名詞から動詞にもなってきてるみたい。 レッツ スシ、スシしよう!!!!笑 ![]() ノルウェーでみんながテイクアウトする スッシ〜(←外国人の発音で)は サーモンがメイン。 これがうまいんだ♡ わざびたっぷり付けてもらって。大量すぎる?! こっちの人はイカとタコは食べモノと思ってないみたい。だから寿司屋にはないの。 でも、この黒いのりをイヤがる外国人のために考えられた「裏巻き」 ホントにおすすめ!!香ばしい白ごまがかかっててヤミツキになります! 今夜もパーティのおつまみ程度にスシつくりまーす! 明日またグレーテのお家へ、子犬ちゃんに会いに行ってきます! 前回から3週たってどれくらい大きくなったかなぁ...♡ 写真とってくるので、またこのページあそびに来てね! いつもありがとう! 人気blogランキング↓いつもありがとう!Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-29 22:21
| Art・Music・Fashion
Birthday party, Wedding party, Hausewarming party, Cacktail party, and Halloween party.... ![]() ホームパーティ目白押しの10月。 お家拝見が大好きなゆえは、ホームパーティに行けば いつもインテリアや小物をチェック!それが楽しい♪ ![]() 広告会社のアートディレクターを勤めるラース、さすがです。 お家へ遊びに行くといつも何かとインスピレーションを受ける。 ![]() ドリンクの写真がないけれど、 星形のスターフルーツや、クランベリー、いちごとかのせて☆ ![]() ノルウェーサーモンの刺身はたまらなくおいしい! またまた箸の使い方をぺぺが教えてます! 笑 恥ずかしながらゆえは持ち方を子どもの頃に直さなかったから ちょっとおかしいの〜 ϵ( 'Θ' )϶ なので"お箸講座" はいつも正しい持ち方のぺぺにお任せしてる w ![]() みんな酔い始めると踊りだす、初めはシャイで、だんだん陽気になるノルウェー人♥ 昨日のペンキ塗りは上手くいったよー! あとは、パープルの壁に合う黒い棚を今日買ってくれば、玄関もかなり変身する★ 明日はマイホームでハロウィン、今から掃除しまーす! 人気blogランキング↓いつもありがとう!Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-28 19:03
| Design・Interior
![]() ノルウェーに引越して来てぺぺが言ってくれたこと 「部屋を好きなように変えていいよ。」 ではでは、お言葉に甘えて... (o'∀`o) 壁の色を塗り替えよう!! 日本の賃貸ルームではなかなか出来なかった 部屋を好きな色に変えるのが 憧れだった♡ こっちはほとんどの人が、結婚前のカップルでさえ 一緒にアパートを購入してる人が多い。賃貸ルームでも壁を塗り替えてOK! 出る時に元に戻す or 大家さんに相談すればいい。 ![]() お店へ行ったが、同じ赤でもいろんな種類があって迷ってしまった!! 髪の色と同じで、ちょっとの違いでかなりイメージが変わってしまうもんね。 ![]() ![]() ![]() その半年後... ベージュ色のリビング、片面だけを濃いきみどりにチェンジー★ ![]() この色は思い切ってトライしてみた! 結果、白も黒も、ぬいぐるみたちの色も映えるから良かった。 そして今夜は... 玄関入ったとこの壁を替える! 色はねぇ〜、むらさき。 あんまり濃すぎず、薄すぎずのパープルのペンキをミックスしてもらわなきゃ。 うまくいきますように...☆ それから、子犬ちゃんを迎えに行くのは来月の13日頃。 それまでにお部屋も用意してあげないと。ウキウキ 来週はノルウェー語のミニテストもあるから勉強しなきゃ。 勉強する体制に入ったとたん、掃除しだしちゃうからなぁ〜 ![]() 読んでくれてTusen takk! 人気blogランキング↓いつもありがとう!Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-27 18:36
| Design・Interior
26 Oct. 2011
今年も気づいたらもうすぐハロウィーン★ ![]() 仮装パーティが大好きなゆえはもう10年前から毎年欠かさず何かになってる! いつも9月頃にそろそろコスチューム考えないと..いやまだ気が早いな なーんて思ってたら、気がつくとハロウィン直前でバタバタ用意しだすの^^; ![]() パーティの時にグラスにペタリ付けるとどれが自分のかすぐに分かる かわいい優れモノ。 ノルウェーはあんまりハロウィンなカルチャーはないみたい。 仏や伊や英もないのだろうか?アメリカンなイベントなんだよねきっと。 お店もあんまりハロウィンディスプレイにならないし、それ通り越して もはやクリスマスになってるし! But!今年もマイホームで Halloween Partyするぞー♪ これは一昨年ぺぺとトロンとやった映画 キルビルの "Crazy 88" ![]() 今年は何のキャラクターになろう?やっぱり映画だよね、 みんなどんなの着て来てくれるかな。楽しみ。 みんなもお友達呼んで、コスチュームパーティしてみて!! Have lots of fun!! 人気blogランキング↓いつもありがとう!Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-26 18:17
| Norway Life Style
"The Thing" Norway Premier yeah!!
昨夜10月24日、待ちに待った "The Thing" / 遊星からの物体X ファーストコンタクトの ノルウェープレミアへ行って来た! ![]() オリジナルは1951年にハワード・ホークス監督のSFホラー 「遊星よりの物体X」原題The Thing from Another World それのリメイク版が、1982年ジョン・カーペンター監督 (78年あの有名なハロウィンより) 「 遊星からの物体X 」 原題The Thing 主演:カート ラッセル他 ![]() 2011年、それをまたre-remake?!リメイクをリメイクした The Thing "それ"がついに明かされた! 82年版の映画の冒頭に登場したノルウェー調査隊。 ヘリコプターで何やら犬を追ってる間に撃たれてしまうが そのノルウェー隊員たちに何が起きていたのか?!!が描かれる。 ![]() 出演:メアリー・エリザベス・ウィンステッド(ファイナルデスティネーション3、 デスプルーフ、スコットピルグリム)、ジョエル・エドガートン、そして ノルウェーの俳優たち この映画の見どころは、前作も新作も仲間の中で誰がいつの間にか THING(モノ)に犯されてのっとられたか分からないところ!! 怪物もすごい恐ろしい!!ギャー ![]() マクドナルド食べてるうちに俳優たちの入場を見逃しちゃった..笑 ![]() ![]() ![]() Kristofer Hivju、Jo Adrian Haavind and Carsten Bjørnlund ![]() ドキドキ、ハラハラで、退屈なシーンは無し。 前作と同じ音楽が使われていたのも良し! 劇中でノルウェーの昔の歌を酔っぱらいながら歌うシーンもあった♪ ![]() ![]() そう考えると30年も前というのに、前作もかなり良い出来だなぁ。 前作を先に見てから新作 か、 新作を先に見てからその続きとなる前作を見る、 正直どっちがおすすめかは難しいとこ...どちらも同じくらい楽しめる映画。 ゆえの楽しんだ星の数 (プレミアだから気分は★10だけど) ★★★★★★★★8/10 エイリアン系が大好きなゆえとぺぺにはかなり楽しめたけど そんなに期待はしないでね、でも映画館で見て欲しい! 日本公開は来年の春となっているけれど この得体の知れない"何か"の正体が明らかになるまでもう少し我慢しててね。 映画通mig姉の「遊星からの物体X」82年のおさらいレポートはこちらへ 人気blogランキング↓映画好きさんはクリックしてね!Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-25 20:56
| Movie・TV
2011年の冬
In the end of January, we went to Paris just for the weekend♥ 1月末、一番寒〜い時期に 突然思い立ってパリへ行った。 冬の夕方のパリ☆ ![]() 愛犬ロンニャが亡くなったその週末、家に居ると思い出してしまって これはどこかへ飛び立とう!!と友達のみきこ&ジュリアンを訪ねた。 ![]() 地下鉄メトロの入り口も、細かい所も凝ってて見ていて飽きない。 ![]() 後ろの赤い風車が、あの有名なムーランルージュ。 ![]() フランスへ来たら、バゲットとクロワッサンでしょ〜!! ![]() って長すぎじゃないコレ?!! ( ゚ロ゚) ![]() 映画アメリで撮影されたカフェ、行けなかったけどこのあたりに。 ![]() ぺぺちゃんはこんなことも!片腕立ち! こんなことしてたら、周りの人たちが拍手してくれたよ〜(=´∀`)人(´∀`=) ![]() ![]() かわいいの発見!!! ![]() ゆえも犬連れてここでお散歩したいわー 毎晩のデザートは♡ ![]() おいしいチーズとってのがポイントかな。*^^* 友達とお家でお喋りしながら楽しいひととき〜♪ カフェがたくさんある中、寒さのあまり偶然駆け込んだ、 サンジェルマン大通りのカフェドゥフロール。 ![]() 現在はジョニーデップさんなどの御用達カフェだって♡ ![]() カフェクレーム(クリーム入りのコーヒー)がすごく美味しかった。 最終日、帰る前に偶然通ったここ、ポンデザール橋。 ![]() フェンスに付け、鍵はセーヌ河へ投げ入れるそう。 そしてオスロの家に帰ってすぐ、Sex and the Cityシーズン6 パリのシーンを見たら、なんと最後にビックとキャリーが居た フィナーレの橋はここだった!!! ![]() 全然時間が足りなかったけれど、みきこ&ジュリアン Merci beaucoup! À bientôt!! また近いうちにね! 今度は暖かい時にまた行きたいな〜♡ 人気blogランキング↓いつもありがとう!Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-24 23:54
| Travel
静かなノルウェーの日曜日にオープンしているミュージアム。
![]() テクノロジーミュージアムがうちの近所にあるのに一度も入ったことがなくて ついに行ってみたー! ここ10年、20年前を振り返ってみると、本当になんでも便利な時代になった テクノロジーの進化は素晴らしい!! 乗り物も、インターネットも、家電も、携帯電話も、 身の周りの全ての物が目まぐるしく進化している。 ![]() ![]() 新しいiPhoneなんて、喋ったらそれに答えてくれる! 今の所、英語とドイツ語で使えるんだったかな? 「Where is the best sushi restaurant?」 一番美味しい寿司レストランはどこ?と話しかけたら、 自分の居る近くのロケーションから人気リストを通して教えてくれる。 スッ、スゴイ!! ![]() この頃のファッションやインテリアは今すごく人気だよねー この右隅にあるライトが欲しい!↑ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔の小物、デザインが可愛いものばかり。 ![]() ![]() 紙、プリント工場 ![]() ![]() ![]() ぺぺが一番見たかったスペースシャトル。 昔はあったのに今回無くなっててガッカリしてたけど.. 物理、生物学の子どもたちも体験出来る遊び場や、音楽制作ルーム、 小さなプラネタリウムなどもあったよ☆ ![]() ギフトショップも面白い物が色々売ってるよ。楽しかった〜! Norsk Teknisk Museum website 人気blogランキング↓ Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-23 22:53
| Design・Interior
22 Oct. 2011
![]() 日本でもタバコに関してだんだん厳しくなってるみたいだけど こっちでは自動販売機でタバコは絶対に手に入りません。 ゆえもぺぺもタバコを吸わない(二人とも吸ったことも無い)から 詳しくはないけれど、ノルウェーでタバコは1箱千円以上!! レストラン、カフェ、バー、会社、学校、公共の場は全て禁煙。 冬は特に喫煙者にとって厳しい。 ブルブル震えながら外に立って吸うしかないのです。 喫煙者でも家の中では吸わないように心がけてる人が多いみたい。 臭いがついてしまうから。 こっちに来て思ったこと、若者は吸わない人がすごく多い。 パーティなどで沢山の人が集まっても吸わない人ばかり。 値上がりも進むし、どんどん吸いづらい環境になっていくからかな? このパッケージを見てー!! クラスメイトのを撮らせてもらった。 タバコを吸うとこんな風になってしまいます..という手術している写真が! ![]() カナダでも同じく付いてました。ものすごく気持ち悪い写真が。 そして Smoking Killsと箱に書いてあったり。 ![]() スーパーで小さな冷蔵庫の中にいろんな種類が売ってる。 SNUS スヌース という タバコ吸う代わりに、歯と上唇の間に忍ばせるモノ。 小さなパウダーがパックになっていて、しばらく口に入れておいた後は この蓋についてる、扉?に捨てるようにと工夫されている。 なかなかいいデザイン☆ ![]() ヨーロッパでもまだ販売禁止な国が多いらしい。 歩きタバコも日本に比べて少ないけど、現在ノルウェーでは レストランの外パティオでも、そして道でも!吸えないようにと 法律が変わるよう話し合われてるそうだ。 煙、臭いが苦手な人や子どもにとっては、とても住み易い国になる。 人気blogランキング↓いつもありがとう!Takk♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-22 23:33
| Norway Life Style
![]() 毛が伸びきったロンニャです。 ![]() それは、トリミングされるのが大嫌いだから。 車でグレーテおばさんの近所に近づくと、何故か分かるのです。 「いやだー行きたくない!ゆえちゃん ヘルプ ミー!」って 足で踏ん張って家の中へ入ろうとしなかった。その姿もなんともニクかった♥ ![]() きれいにしてもらわなくちゃネ。 しかし、この日はグレーテにちょっと怒られちゃいましたー もっとマメにブラッシングしてあげないと!って。 毛が伸びてる上に絡まってるところも。 だってロンニャ、普段ブラシを見ただけでも逃げるんだもん!! モサモサで まるで小熊のロニャ、がんばって耐えてます! ![]() 毛の色をキレイに保つのと、皮膚の病気にもなり易いので 胴体の部分は毛をむしらなくてはいけない。 手足はバリカンでミーーンと。頭やしっぽはハサミでチョキチョキ うわ〜、これじゃ不思議な生き物! ![]() 爪も切って、耳の中もキレイにしてもらい 無事 お家へ帰って来ました〜 ひとまわり小さくなったロンニャ。 【AFTER】↓ もうこぐまではなく、これこそフォックステリアね! ![]() 今度は自分でトリミングしてあげられるように、グレーテに教えてもらう予定。 子犬ちゃんが来たら、ドッグトレーニングのクラスにも通います。 楽しみながらがんばる!♪ 人気blogランキング 可愛いと思ったら押してください。ありがとう♥ ![]() ▲
by yuekat
| 2011-10-21 19:34
| My dog
|
カテゴリ
Norway Life Style My dog My kids Design・Interior Movie・TV Food・Drink Nature Study・Interest Sports・Karate Travel Art・Music・Fashion タグ
Tifa's diary(252)
Christmas(63) ノルゲのシステム(47) デザイン(36) Oslo観光(32) 北欧インテリア(32) 北欧スタイル育児(31) 街並み(29) 雑貨(28) Movie today(26) Party(25) マーケット(20) Kafé(19) 物価(18) ぬいぐるみ/キャラ(18) Easter(15) 語学/ノルウェー語(14) Sports(14) Halloween(12) Nekome Film(11) 北欧観光(8) Norway観光(7) Europe観光(7) 海外ドラマ(6) 家電(6) 文化のちがい(5) Airline/Airport(4) 北欧ショップ(3) ファッション(3) Game(3) おしゃれ部屋訪問(2) 最新の記事
記事ランキング
Information♥
♥ Follow me
on instagram yue.tube ♥ CAFE magazine コラボしてます ♥ Nekome Film 猫目映画 1日1回クリックで応援♪ ![]() Tusen takk ;) 画像一覧
ファン
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 外部リンク
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f... PURIN’s Coun... 日美生 -hibio- うーたん。+ marco... ☆メルのわんぱく日記☆ Doggie Do!! ... イギリス ウェールズの自... 素敵なモノみつけた~☆ zoephoto アベマリアのハッピーテーブル 犬とご飯と雑貨。 LiLLiput ダツリョクニッキ su・te・ki world ミニチュアブルテリア ダ... 日々の暮らし ☆ mam... ぼんぞおのモールクラフ... レディルーシー物語 ワイヤーフォックステリア... Favorite place 私が感じるParis~J... イヌ ト ゴハン ト ザッカ。 おいしいものとあみぐるみ... その他のジャンル
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||